top of page
謎B「己を信じよ」
解説
〜 4/5 20:58 〜
あー、暇だなー。
なんかツイッターに謎転がってないかなー?
・・・ん?「#謎解き5days」?
お、面白そうやん!しかも今日21:00って・・・あとちょっとで謎公開やん!
よっしゃー、最速とったろ!
〜 そして、21:00 〜
よし、21:00や!
お、これやな!
さあ解くぞ!まずは左上の赤いやつからや!

お、これは簡単やな!
単純に「き」の下読むだけやからな。
まあはじめの小謎はこんぐらいの難易度がええな。
「きれい」の「き」と、「読まなきゃ」の「き」の下を読んで・・・

何を読むんだよ!
あー、これは一つ見逃したやつやな。
もう一つ、あるはずや・・・
あ、「既出」の「既」があるな!
てっきりひらがなだけだと思ってたわー。
じゃあ今度こそ・・・

下はもう読んだわ!!
・・・って、これは、もう一回、
「下読め」の下を読むんちゃうか?
今度こそ答えが出るぞ・・・!

嫌われた!!!
謎制作者に嫌われた!!!
まあええや、青色のやつ解いたろ。

これこそ簡単なやつや!
一つしかないやつ読めばええんやろ!
ってことは・・・

あー、言葉にならんな。
ってことは・・・問題文も含めて考えるやつやな!
他の問題では「読め」なのが、この問題だけ「よめ」やし。
じゃあ、「ひとりぼっちだけよめ」も含めて一つしかないやつ読めばええんや!
よし!これは解けるで!

なんでや!!
「こたえではない」って・・・文字数しか合っとらんやんけ!!
さっきから小謎難しいな・・・。
じゃあ、この簡単そうなやつ解こ!

これは簡単やな!
単純に左上の五角形の角を読めばええんやろ!

なんで不正解やねん!!
時計回りに角読んだのに「不正解」っておかしいやろ!!!
この小謎も難しいやつやった・・・、
せっかく一番簡単に見えたのに・・・。
この緑の小謎が簡単だとええけど・・・

これは・・・普通に○を埋めれば良さそうや。
たのむ・・・、「成果い」(せいかい)になってくれ・・・!

間違いなんかーい!!
もう小謎後回しにして、大謎解いたろ。
「イラエタ」ってなんやろ・・・、
なんかこれまでの解答欄が関係してそうやけどな・・・。
あ、そういうことか!ひらめいたで!

解答欄の左にあった図形を英語にすると、ぴったりや!
しかも、それぞれの小謎に「イ」「ラ」「エ」「タ」がある!
これと対応するところを読めばええんやな!

「らたがい」・・・?
めっちゃ「うたがい」みたいやけど、
やっぱり「きらい」「こたえではない」「まちがい」「ふせいかい」が
答えなわけないか・・・
ってあれ?

これ、問題文にも「き」があるな・・・
これも含めて考えたら、どうなるんやろ?

「手下読め」・・・?
手の下を読めばええんかな?
・・・ちょっと読んでみよ。

「あうと」・・・!?
ということは・・・!

これなら答えが「うたがい」になるな!
「まちがい」とか「ふせいかい」とか、
どう考えても答えにならないような答えばっかりやけど、
ここは「己を信じて」、送るしかないな。
まあ、どうせ答え違うだろうけどな。
〜 そして、 解説ページが公開された 〜
「うたがい」で正解なんかい!
絶対違うと思ってたわ・・・。
というわけで、答えは「うたがい」でした。
正解者は80名でした。
bottom of page