top of page
謎D「解き方を見つけ出せ」
解説
さて、それではこの謎を解いていきましょう。
画像には、12の国旗が描かれています。
そこで、とりあえずこれらが何の国なのか調べてみましょう。
国名は左から、
マラウイ・デンマーク・イエメン・ベラルーシ・モルドバ・マレーシア・クウェート・セーシェル・
カメルーン・ポーランド・ジョージア・スペイン
です。
では続いて、下にある指示文を解読してみましょう。
「悪い」からたどったとき 通らない文字を読め
左には、A、B、C、Dのアルファベットがあります。
このことから、「悪い」は「BAD」を指しているものだと考えられます。
また、この指示文には、大きなポイントがありました。
それは、「たどった」です。
この画像、背景をよく見ると4本の線があるのが見えませんか?
A、B、C、Dの4つのスタートがあり、線をたどるものといえば・・・
そう。この画像は、
あみだくじ
を表していたのです。
しかし、このままだと
縦線が一本もないので、
文字が通るどころか何も通りません。
ここで重要だったのが、この国名でした。
この国名、すべて4か5文字になっています。
また、5文字の国名には、すべて「ー」が入っているのです。
以上の考え方を組み合わせることで、
どうすればいいかがわかります。
「『ー』を縦線となるように国名の文字を配置して、
B・A・Dで通らない文字を拾えば、答えが出る」
では、実際にやってみましょう。
まずは、国名の文字を配置します。

そして、B・A・Dからあみだくじで線をたどります。

あとは、通らない文字を読むだけです。

というわけで、答えは「うんどうかい」でした。
正解者は27名でした。
bottom of page